階段下スペースの活用法☆
2021.04.14
お知らせ
二階建て住宅の階段下の空間といえば収納やトイレにする事が多いですが、
その階段下の空間活用例をご紹介します。
洗面所や脱衣室が階段下に位置している場合は洗濯機を収めると脱衣室の空間が広くなります。
棚を設置すれば階段下を無駄なくフル活用できます。
洗濯機は高さが限られる階段下の空間に丁度いいですね。
以前も紹介した実例ですが、階段下をちょっとしたワークスペースにするというアイディアです。
収納にしてしまうことが多い階段下ですが、作業台などのスペースにすると広がりを感じることができ、お部屋のポイントにもなりますね。
こちらは一般的な階段下の収納に見えますが、愛猫専用スペースになっています!
なので扉は設置せず、猫が自由に出入りできるようにしました。
ペットを飼われているお宅ではペット用のトイレの設置場所としても階段下を活用できますね。
こちらは高さの低い下段部分まですべて収納として活用した例です。
どんなモノを収納しようかワクワク感のある収納スペースになりました。
階段下の空間の活用方法はご家庭によって様々です。
階段下もフル活用したい!とお考えならリフォームの共和に是非ご相談ください。
Archive
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (3)
- 2022年5月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (3)
- 2018年10月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)