【椅子のある脱衣室】家族に合わせたゆったりパウダースペース
2021.08.20
おすすめリフォーム
お風呂と洗面脱衣室の空間を広げたリフォームの実例のご紹介です。
【リフォーム前①】
脱衣室と洗面台が独立しているお宅です。洗面台はトイレの横に設置されています。お化粧など身支度ができる洗面化粧台をご希望でした。
【リフォーム前②】
浴室には大きな窓があり、断熱性能的にも防犯性能的にも少し不安が。隣接するキッチンの一部を活用して浴室・脱衣室を広げる間取り変更も含めたリフォームを行いました。
【工事中①】
。
お風呂場から見た脱衣室の様子です。
【工事中②】
工事が進み、同じ向きから見た様子です。収納だった場所は洗濯機を置くスペースになります。窓も変更して高い位置に横長の内倒し窓を取付ました。換気していても防犯性があり、脱衣室の窓としておすすめです。
【リフォーム後】
リフォーム完成後の洗面脱衣室です!お施主様こだわりの照明付きの鏡でおしゃれな空間になりました♪鏡の高さは使われるご家族それぞれのご希望に合わせて取り付けました。
ご家族が二人並んで身支度ができるゆったりした空間になりました。この脱衣室の一番の憧れポイントは「座れるパウダースペース」。落ち着くプライベート空間が完成しました。
浴室サイズは既存より大きいに変更し、大理石風のアクセントパネルで高級感のある空間になりました。
Archive
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (3)
- 2022年5月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (3)
- 2018年10月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)