制度を使ってお得にリフォーム!【グリーン住宅ポイント制度】
2021.02.04
お知らせ
コロナ以前から寒い長野では冬はお家時間が長くなるご家庭が多いですよね。冬は暖かく、夏は涼しくなる断熱リフォームをお考えの方にお得な情報です!
「グリーン住宅ポイント制度」が始まります!
一定の省エネ性能を有する住宅の新築・リフォームに対してポイントが発行される制度です。この「一定の省エネ性能を有するリフォーム」に断熱リフォームが含まれています。
リフォームの場合は最大30万ポイント、40歳未満の世帯、18歳未満のお子さんのいる世帯では60万ポイントが付与されます。(※条件によって上限は異なります)
付与されたポイントの使い道は、生活を快適にする為の家電などと交換する事ができます。また「新たな日常」と「防災」の為の追加工事と交換することもできます。
「新たな日常」に対する工事とは?
工事の詳細は今後発表される予定ですが、ワークスペースの設置・空気環境向上・家事負担軽減の為の工事などが対象となります。特に
・ビルトイン食洗機の設置工事
・掃除しやすいトイレの設置
・浴室乾燥暖房機の設置工事
・宅配ボックスの設置
等々、身近な家事の負担を軽減する為の工事にポイントを使うこともオススメです!
ポイントが付与されるのは、2020年12月15日~2021年10月31日までに請負契約をした工事が対象になります。
リフォームの共和でもグリーン住宅ポイント制度に申請予定のリフォーム工事が始まっています。新たなポイント制度を利用してお得にリフォームしたいですね。
リフォームの共和トップページ: https://reform-kyowa.com/
Archive
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (3)
- 2022年5月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (3)
- 2018年10月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)